山林背景

地域の安全を守る総合ソリューション

有害鳥獣対策・農作物被害防止を核とした地域防災ソリューション。効率的な捕獲通報から林業安全、地域IoTまで幅広く対応し、地域の安全を総合的にサポートします。

捕獲通報装置

捕獲・通報技術

捕獲用罠通報装置で効率的な獣害対策をサポート

詳しく問い合わせる
林業作業安全

林業作業安全

作業者の安否確認・緊急通報で山林作業の安全を確保

詳しく問い合わせる
獣害対策支援

獣害対策支援

農作物・地域を守る総合的な鳥獣害対策システム

詳しく問い合わせる

地域安全ソリューション

取扱製品・サービス

確実な通報システム「メールでハンターワイド」、設置が簡単な大型檻「楽おりBig-s」、最先端IoT監視「ロボットまるみえホカクン」で、長野県を中心に多数の自治体で導入実績を誇ります。
効率的な捕獲から遠隔監視まで、獣害対策のすべてをワンストップで提供。

捕獲用罠・通報装置

Trap Notification ALL assist自社製品

メールでハンターワイド

メールでハンターワイド製品
  • 4G通信対応
  • 通信距離10Km(平地)
  • スマートフォン対応
  • 捕獲通報装置
  • ショートメール送信機能
単独機 56,500円
親機 親機 72,000円 / 子機 37,000円
年間通信費(別途)
親機 14,000円/年
単独機 13,000円/年
お問い合わせ

大型捕獲檻

Large Capture Cage 株式会社アイエスイー製

楽おりBig-s (4m×4m)

楽おりBig-s
  • パイプ連結式・移動囲いわな
  • 軽トラック積載可能
  • 特別な道具不要で組立
  • 高強度剛板ゲート
  • 3m〜10m以上まで対応可

組立・解体・移設が簡単な大型捕獲檻。パイプ連結方式で特別な工具不要、軽トラックで運搬可能。 現場に応じて柔軟にサイズ変更できる実用的な設計で、効率的な獣害対策を実現します。

お問い合わせ

遠隔監視システム

Remote Monitoring 株式会社アイエスイー製

ロボットまるみえホカクン

ロボットまるみえホカクン
  • ライブ映像配信
  • スマートフォン対応
  • リアルタイム監視・操作
  • 複数檻の一元管理
  • 任意タイミング捕獲

複数の檻を一元管理できる最先端IoT捕獲システム。ライブ映像でリアルタイム監視し、 スマートフォンから任意のタイミングで捕獲操作が可能。捕獲効率を劇的に向上させます。

お問い合わせ

新商品

獣害対策の枠を超えた、次世代IoTソリューション。林業現場の安全管理から地域インフラの監視まで、 ALL assistが提案する革新的なシステムで、地域の安全と効率性を飛躍的に向上させます。

林業・作業者安全

Forestry Safety 株式会社アイエスイー製 新製品

TasuCall(たすかる)

林業安全機器

林業従事者の安否確認を自動化し、緊急時の迅速な対応を実現する革新的な安全管理システム。 一人作業でも安心の見守り機能で、林業現場の安全性を大幅に向上させます。

  • 150MHz LPWA通信
  • SOS通報機能
  • 動作停止検知
  • Web管理画面
お問い合わせ

地域IoT・インフラ

Regional IoT 株式会社アイエスイー製 新製品

いけログ

IoTインフラ監視

河川水位・気象データ・インフラ状況をリアルタイムで監視し、災害の早期発見と予防を実現。 地方自治体の防災力強化と住民の安全確保に貢献する次世代IoTシステムです。

  • 地域インフラ監視
  • データ収集・分析
  • 遠隔モニタリング
  • 自治体向けソリューション
お問い合わせ

導入実績・事例

メールでハンターワイド導入実績

長野県 白馬村
2024年10月

親子型システム導入

親機 1台 子機 5台

山間部での効率的な捕獲通報システムを構築

北海道 余市郡赤井川村
2024年10月

大規模システム導入

親機 2台 子機 20台

広域での捕獲活動を効率化する大規模通報ネットワーク

アイエスイー製品導入実績

長野県 白馬村
2023年10月〜2024年10月

総合捕獲システム導入

楽おりBig-s (4m×4m) ロボットまるみえホカクン
長野県 富士見町
2023年11月〜2024年11月

継続導入・拡張システム

楽おりBig-s (4m×4m) 2セット ロボットまるみえホカクン 2システム
長野県 小谷村
2023年12月〜2025年3月

計画的システム導入

楽おりBig-s (4m×4m) 1セット ロボットまるみえホカクン 1システム

会社概要

ALL assist

オールアシストは2012年電子機器の製造を開始、2013年10月に狩猟用罠の捕獲通報装置(メールでハンター)の開発販売開始いたしました。
2022年には「メールでハンターワイド」にバージョンアップしdocomo通信網が困難な山間部での通信も可能になりました。
2020年からは(株)アイエスイーの獣害対策商品の販売代理店として今日まで有害鳥獣による被害対策に有効なIOT機器を中心に総合的な捕獲システムをご提案、ご提供しております。また、近年では異常気象などの影響で河川や用水池の氾濫による災害も多発しております。水害を未然に防止する遠隔監視システム「いけログ」林業従事者の安否確認システム「TasuCall(たすかる)」なども展開して、地域の「暮らしのソリューション」をアシストいたします。

本社所在地: 長野県大町市大町5089-1

TEL: 0261-85-0811

Email: a.assist@ninus.ocn.ne.jp

パートナーシップ

エフ・アンド・オー・システムズ

OEM製造パートナー

メールでハンターワイドの製造を担当する電子機器開発企業

株式会社アイエスイー

正規代理店

TasuCall、いけログなどIoTソリューションの開発企業

お問い合わせ

お問い合わせフォーム